0800-8000-930
お電話でのお問い合わせ(通話無料)
ホーム
選ばれる理由
事業紹介
リフォームの流れ
事例紹介
会社案内
採用情報
ブログ
もっと見る
Works
外壁塗装
このような状態の場合
早めのメンテナンスが必要です。
手が白くなる、目地に隙間ができているなど お手入れサインを見逃していませんか?
チョーキング
壁面を指や手で擦った際に「白い粉」が付くのは塗膜劣化のサインです。
外壁のコケ
塗装面が劣化し、水分を含みやすい状況になっています。
外壁のひび(クラック)
塗膜の伸縮性が落ちているため生じます。最も顕著な劣化サインです。
塗装膜の浮き
塗膜と外壁材が剥離して、その中に水や空気が入り込んでいます。
サイディング の浮き
窯業(セメント)系サイディングでは水分の吸収乾燥を繰り返すことで反りが発生。
サイディング目地の劣化
シーリング材の劣化によるひび割れ。雨水の浸入が懸念されるサインです。
自社の熟練職人が3回塗り仕上げ&10年保証
三輪技建なら安心!お任せください!
シリコン塗装仕上げ
シリコン塗装仕上げですぐれた耐久性を実現!
ひび割れに対し抜群の追従性、防水機能を発揮する塗料を使用
塗替え目安 10年
外壁100m² 50万円(税込) ~
ラジカル制御型塗料仕上げ
塗替え目安 15年
高対候性酸化チタンと光安定剤によるダブル効果で、耐候性を高める「ラジカル制御」技術により紫外線に強い強靭な塗膜を形成し、塗り立ての美しさを長期に保ちます。
外壁100m² 60万円(税込) ~
無機塗装仕上げ
塗替え目安 20年
「超低汚染性」(親水性機能)によって、建物外観に付着した汚れを雨とともに洗い流し、美観を維持することが可能です。
外壁100m² 70万円(税込) ~
※シーリング工事・付帯部分塗装は別途費用が必要です